
ブックメーカーで勝敗予想をする楽しみ

スポーツの楽しみ方には様々なものがあります。
サッカーの試合やゴルフのトーナメント等を観戦するのも1つの楽しみ方ですが、自らプレイするという楽しみ方もあります。海外のブックメーカーを利用して、スポーツを対象とした賭けをし、勝敗予想や試合内容を楽しむという方法もあります。
日本国内ではサッカーのJリーグを対象としたスポーツ振興くじのtotoがあります。しかし、ブックメーカーとtotoは同じようで、実は大きな違いがあります。
ブックメーカー toto 5つの違い
・還元率
スポーツ振興くじtoto 49.6パーセント
競馬 約75パーセント
ブックメーカー 約93パーセント
ブックメーカーの還元率が高いことがお分かりいただけるでしょう。スポーツ振興くじは、賭けた時点で約半分を負けていることになります。1万円を賭けたら、賭けた時点で約5.000円になっているという勝ち目のない賭けなのです。
・対象スポーツ数
日本ではサッカーのtotoとJRAの競馬しかありませんが、ブックメーカーは多数のスポーツを対象としています。
ブックメーカーの主なスポーツ
世界各国のサッカーリーグ・日本プロ野球・ラグビー・ゴルフ・アイスホッケー・NBAバスケットボール・競馬・ハンドボール・ボクシング・卓球・アルペン競技・テニス
その他、オリンピックやワールドカップなどの大会も賭けの対象としています。
・オッズ種類の数
サッカーを例にしますと、ワールドカップやUEFAチャンピオンズリーグなどの国際大会では100種類以上のオッズが用意されています。
勝敗予想を楽しむだけではなく、レッド・イエローカード・PK・コーナーキック・ポゼッション率・走行距離・枠内シュート数・パス成功率、それ以外にも多数のメニューが用意されておりオッズがついています。
・オッズ表記
世界で使用されている代表的なオッズの表記は、デシマル・フラクショナル・アメリカンの3種類です。日本の公営ギャンブルではデシマル式が採用されているので、デシマル式のブックメーカーを選択するといいでしょう。アメリカンやフラクショナルで表記されている場合でも、マイページからデシマルに変更できるブックメーカーもあります。
・言語
多くのブックメーカーは英語・ドイツ語・フランス語・ポルトガル語・イタリア語等になっています。大手ブックメーカーならば日本語に対応しているので、英語等ができない場合は、日本語サイトを運営しているブックメーカーで登録して始めるといいでしょう。

ブックメーカーで日本人スポーツ選手の勝敗予想
日本ではなく、海外で活躍をしている日本人選手の出場試合にブックメーカーで賭けたいと思っているスポーツファンは多いことでしょう。
下記では出場機会が多く、チームや大会がブックメーカーのオッズになっている選手をピックアップしました。

サッカー
吉田麻也選手(サウサンプトン)
岡崎慎司選手(レスター・シティ)
武藤嘉紀選手(ニューカッスル)
乾貴士選手(デポルティーボ・アラベス)
柴崎岳選手(ヘタフェ)
大迫勇也選手(ブレーメン)
久保裕也選手(ニュルンベルク)
原口元気選手(ハノーファー)
長谷部誠選手(フランクフルト)
酒井宏樹選手(マルセイユ)
堂安律選手(フローニンゲン)
小林祐希選手(ヘーレンフェーン)
冨安健洋選手(シント・トラウデンVV)
遠藤航選手(シント・トラウデンVV)
香川真司選手(ベジクタシュ)
長友佑都選手(ガラタサライ)
南野拓実選手(RBザルツブルク)
中島翔哉選手(アル・ドゥハイルSC)
メジャーリーグ
大谷翔平投手・打者(エンゼルス)
ダルビッシュ有投手(カブス)
田中将大投手(NYヤンキース)
前田健太投手(ドジャース)
平野佳寿投手(ダイヤモンドバックス)
田沢純一投手(マーリンズ)
牧田和久投手(パドレス)
テニス
錦織圭選手
杉田祐一選手
ダニエル太郎選手
大坂なおみ選手
ゴルフ
松山英樹選手

サッカーの香川選手と岡崎選手は、ターンオーバーを含めて出場機会を確保しているので、当日に出場するかどうかを確認して賭けてみるとよいでしょう。
リリーフ投手の登板日は予測できませんが、メジャーリーグの先発投手は基本的に中4日で登板します。登板日にチェックしてください。日本人投手の先発対決が期待できます。
個人スポーツのゴルフやテニスは、世界ランキング入りしている選手が出場するような大会であれば、多くのブックメーカーがオッズの対象とします。事前に大会へ参加するかどうか分かりますので、優勝予想や当日の勝敗予想を楽しみましょう。
ブックメーカーといえば海外スポーツなので、サッカーJリーグのtoto等もよいですが、海外でプレーする日本人選手の出場試合を是非チェックしてみてください。
ブックメーカー必勝法をみつけて勝敗予想

ヨーロッパを中心とし世界的に大人気のブックメーカーですが、日本でも最近は人気が急上昇しています。
日本のスポーツも数多く取り扱っていて、先に述べたように、日本と比較して還元率がとても高く有利なのが人気の理由でしょう。
自分でデータを取ることもとても重要です。自分でデータを取れば、どうして負けたのかしっかりデータを分析するので、必ず次の勝敗予想につながり、次第に勝つコツがつかめるようになります。
自分なりの必勝法を確立することも大切です。焦らないでじっくりデータを取りながら自分なりの必勝法を見つければ、確実に儲けをだすことができます。
ブックメーカーの中での還元率を比較して、有利な数値で勝敗予想をすることを忘れないでください。ブックメーカーで勝敗予想をするうえで、必勝法よりも大切です。
もしブックメーカーで成果を上げたいのであれば、オッズが高いブックメーカーで勝負するのは必須条件となります。
最近、高いオッズで目立っているのはブックメーカーのBET CHANNELでしょう。
ブックメーカーでは珍しいパリミチュエル方式なので、日本では馴染みがありとても分かりやすいのでいいですね。他とは違い、賭けた時点ではなく、締め切り時にオッズが確定するのが特徴です。ポイントとしては、締め切り間近のオッズを確認してから、賭けたほうがいいです。
英語やドイツ語、中国語の他に、日本語のページもありますので、一度見てみるとしてみるといいでしょう!
https://bet-channel.com/